用語集
調味料・香辛料
アガラギャール
読み:あがらぎゃーる  解説:agar-agar寒天
アニス
読み:あにす  解説:anisセリ科の植物で、香りの主成分はアネトール。 アネット 、 フヌイユ とともに同じような甘い香りとし...
アネット
読み:あねっと  解説:anethセリ科の植物で、香りの主成分はカルボン。 アニス 、 フヌイユ とともに同じような甘い香りとして感...
アリッサ
読み:ありっさ  解説:harissa赤とうがらし、にんにく、香辛料などを混ぜ合わせたペースト。
ヴァニーユ
読み:う゛ぁにーゆ  解説:vanilleヴァニラ
ヴィネーグル
読み:う゛ぃねーぐる  解説:vinaigre酢。フランス料理ではワインを酢酸発酵あるいは自然発酵させたワインヴィネガーを使う。
ヴェルミセル
読み:う゛ぇるみせる  解説:vermicelle極細のパスタ。バミセリ(vermicelli 伊 ヴェルミセル)。
エストラゴン
読み:えすとらごん  解説:estragon アニス に似た甘い香りとほのかな苦み、セロリのような香りのハーブ。
エピス
読み:えぴす  解説:epice乾燥させた香辛料
エルブ・ド・プロヴァンス
読み:えるぶ・ど・ぷろう゛ぁんす  解説:herbes de provencaleプロヴァンス地方の乾燥した数種の香辛料
