用語集
すべて
パルマンティエ
読み:ぱるまんてぃえ  用途:ソース  解説:Parmentier特にこの名の付いたソースは料理書の中にはないが、パルマンティエ(Parmentier)というジャガ...
ビガラード
読み:びがらーど  用途:ソース  解説:bigaradeビガラードは苦みの強いオレンジ。そのオレンジの皮を加えて煮詰めたソース。主に鴨料理に使われ...
フィナンシエール
読み:ふぃなんしえーる  用途:ソース  解説:financièreソース・ マデール にトリュフ汁を加えたもの。アーモンドの粉末に砂糖、卵白、バターを加え...
ブール・ブラン
読み:ぶーる・ぶらん  用途:ソース  解説:beurre blanc日本の調理場では白バターソースと古くから呼ばれてきたもので、 エスパニョール や ドゥミ・...
フォワイヨ
読み:ふぉわいよ  用途:ソース  解説:foyotソース・ ベアルネーズ に グラス・ド・ヴィアンド を加えたもの。
フォン
読み:ふぉん  用途:ソース  解説:fond鳥、牛、仔牛の骨などと野菜を一緒に長時間煮込んでつくるだし汁。
ベアルネーズ
読み:べあるねーず  用途:ソース  解説:bearnais白ワインと白ワイン・ヴィネガーを合わせたものにエシャロット、エストラゴン、セルフイユ、白コ...
ベシャメル
読み:べしゃめる  用途:ソース  解説:béchamel白いルーを牛乳で溶き伸ばしたもの。生クリームを加えて仕上げる場合もある。一般にはホワイト...
ペリグー
読み:ぺりぐー  用途:ソース  解説:Perigueux フォン・ド・ヴォー に マデラ 酒を加えて煮詰め、トリュフのみじん切りを加えたもの。
ペリグルディーヌ
読み:ぺりぐるでぃーぬ  用途:ソース  解説:perigourdineソース・ ペリグー にフォワグラの ピュレ を加えたソース。
